サステナビリティへの取り組み
私たち岡本工業では、持続可能な社会の実現に貢献する企業であり続けるためにサステナビリティ活動に取り組んでいます。
働きがいのある職場環境への取り組み


国籍、性別、学歴や障がいの有無などに拘わらず、社員全員が働きがいのある制度構築へ取り組んでいます。
- ●特定支援学校と連携した、積極的な障がい者インターンシップの受け入れと雇用
- ●外国人材の積極採用および日本語学習機会の提供
- ●MBOを用いた公正な評価および処遇の決定
- ●育児短時間勤務の適用範囲拡張
- ●高齢者の新規雇用および定年退職者における65歳を超えた継続雇用
地球環境への取り組み

CO2の排出やごみを減らすための活動へ取り組んでいます。
- ●「ゴミを減らす・ごみがでることを防ぐ」ことについて社員1人ひとりが自ら考え、公私にわたり実践する仕組みづくり
- ●CO2排出に関する現状把握・分析および削減活動の実行
- ●ISO140001※1をもとにした環境負担の低減
- ●loTを活用した予知保全の実現
- ●公共交通機関の積極的利用による環境配慮
※1.ISO140001の適用範囲は塙第一工場・塙第二工場・白河工場となります