社会貢献・スポーツ支援への取り組み
私たち岡本工業は事業を通じた社会貢献のほか、各事業所のある地域を中心とした地域社会への貢献およびスポーツ支援を通じて、社員の1人ひとりが社会の一員として社会貢献に取り組むとともに持続的な成長を図ります。
地域社会への貢献
塙町(福島県東白川郡)
スポーツ支援
クレー射撃選手「金子英司」
2021年4月に新入社員として岡本工業へ入社。20歳のころにクレー射撃と出会い、大学卒業後も働きながら競技を続けてきました。 当社の社員である金子選手が本気で競技と向き合い世界を目指して挑戦を続ける姿を見て、2025年7月より岡本工業の所属選手として支援させていただくことになりました。
バスケットボールチーム「福島ファイヤーボンズ」
東日本大震災を契機に発足された福島ファイヤーボンズ。
チーム名に使われている「BONDS」には絆・結束という意味があり、
福島県を中心とした多くの方々との絆・BONDSをより高め「誇れる福島」の創出に大きく貢献するプロバスケットボールチーム。
福島県内に複数の事業所を持つ岡本工業としても共にBONDSを高め、地元福島の価値向上に貢献したいという社員の熱い思いを受け、
SDGsパートナーとして協賛させていただくことになりました。
プロテニスプレイヤー「阿部宏美」
2023年度新卒採用活動にて出会った阿部宏美選手。当時は大学卒業後に就職するかプロテニスプレイヤーとして競技を続けていくかという選択のなか、 岡本工業の新卒募集に応募してくれました。 結果としてプロテニスプレイヤーとしての道を選択した阿部選手、出会い・縁を大切にし今後の活動を応援していきたいという想いからスポンサーとしてご支援させていただくことになりました。